2025年度 座間市民ゴルフ大会 開催案内&申込フォーム

2025年6月 座間市ゴルフ協会事務局

2025年度 座間市民ゴルフ大会のご案内ざまりんゴルフColor

 2025年度 市民ゴルフ大会のご案内を申し上げます。
今年も市民ゴルフ大会の季節がやってきました。
みなさま、奮ってご参加ください。

<2025年度 座間市民ゴルフ大会>
期日:   2025年7月16日(水)
会場:   長竹カントリークラブ
主管:   座間市ゴルフ協会
競技規則: JGAルールおよびローカルルール
競技方法: ストロークプレイ(グロスの部/新ペリアの部)
      ノータッチ完全ホールアウト
参加資格: 座間市内在住・在勤者・座間市ゴルフ協会会員
      ※反社会的勢力に関係のある方は参加できません。
表彰:   新ペリアの部:         上位3名他飛び賞、BB、BM、NP等
      グロスの部:男性/女性優勝者
      ※表彰は、前半9ホールのスコアで決定します。
      ※ゴルフ協会年間ポイントは、18ホールのスコアで決定します。
      ※男性18Hグロスの部優勝者は2026年神奈川アマ準決勝シード選手として推薦します。
費用:   プレー費 13,400円(キャディ付きプレー費税込、昼食別

      参加費 一般3,000円/ゴルフ協会会員2,500円
   ※組合せ表送付後キャンセルの場合3,000円のキャンセル料が発生します
  (組合せ表送付は7月2日頃を予定)
募集人員: 先着60名 *定員になり次第締切ります
募集締切: 6月30日(月)到着分

表彰式は行いません。ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。

申込は、下記Web申込フォームか、下記印刷版開催案内に含まれるFAX専用申込用紙をダウンロード、記載のうえFAXまたはe-mailにて事務局へお送りください。
印刷版開催案内・FAX専用申込用紙は、こちら

4名での組合せも承ります。

※複数名一括でお申し込みの場合、代表者の方は全員の参加意思を確認の上、全員の住所等を記載してください。事務局からの連絡は参加者全員に個々にご連絡いたします。
連絡の取れない住所・連絡先の方が居る場合、申込グループの出場は受け付けられません。

今年も、特別な参加賞を用意しています。
2025年 ざまりんGOLFヘッドカバー(Dr/FW/UT用3種類2色のうち1つを選択)

問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 担当:望月


2025年 座間市民ゴルフ大会 参加申込フォーム 

    -----申込代表者-----
    代表者参加資格(ひとつに✔️ 必須)
    座間市在住座間市在勤ゴルフ協会会員


    会員番号(ゴルフ協会会員のみ)



    住所(必須)

    勤務先・住所(座間市在勤の場合のみ)

    生年月日(必須)



    -----申込者2-----
    申込者2参加資格(ひとつに✔️)
    座間市在住座間市在勤ゴルフ協会会員等


    会員番号(ゴルフ協会会員のみ)



    住所

    勤務先・住所(座間市在勤の場合のみ)

    生年月日

    -----申込者3-----
    申込者3参加資格(ひとつに✔️)
    座間市在住座間市在勤ゴルフ協会会員等


    会員番号(ゴルフ協会会員のみ)



    住所

    勤務先・住所(座間市在勤の場合のみ)

    生年月日

    -----申込者4-----
    申込者4参加資格(ひとつに✔️)
    座間市在住座間市在勤ゴルフ協会会員等


    会員番号(ゴルフ協会会員のみ)



    住所

    勤務先・住所(座間市在勤の場合のみ)

    生年月日

    2025年度 総会開催(委任状による決議)

    座間市ゴルフ協会会員各位

    2025年5月 座間市ゴルフ協会事務局

    2025年度 総会決議委任受付ざまりんゴルフColor

    2025年度総会は、書面による確認と議長への決議委任によって行います。
    下記、受付フォームから登録をお願いします。

    総会資料はこちら

    議長に決議を委任しない方は、その理由などを連絡事項欄にご記載ください。

    *****本件に関するお問い合わせ先 事務局 望月090-1462-7070*****

    2025年度 総会決議委任受付回答フォーム

      総会決議について(いずれかひとつに✔️ 必須)
      議長に委任する議長に委任しない

      会員継続について(いずれかひとつに✔️ 必須)
      メール会員として継続する(年会費3000円)郵送会員として継続する(年会費4000円)ジュニア会員として継続する(年会費1000円)退会する

      会員番号(必須)

      住所

      生年月日



      2025年5月31日

      2025年度 第1回競技会結果

      2025年度最初の競技会をレイクウッドゴルフクラブにて開催しました。
      翌日は大雨の予報の中、日差しも強くない絶好のゴルフ日和の中、第1回競技会を開催しました。
      今年度の新しい取り組みとして、ゴルフ協会が協賛したゴルフ教室参加者のラウンドデビューサポート、非会員のお試し参加なども兼ねての競技会となりました。参加したみなさんにまずはゴルフを楽しんでいただき、普及に尽力していきます。
      今回の旬の逸品は、「茨城県産赤肉メロン」をご用意しました。
      以下、結果です。

       

      <2025年度 第1回競技会結果(敬称略)>
      開催日:2025年5月29日(木)
      開催地:レイクウッドゴルフクラブ 西コース

      新ペリアの部:(前半9ホールOUTスタート)
       第1位: 赤羽 昇
       第2位: 石垣 孝
       第3位: 高橋 邦和
      新ペリアの部:(前半9ホールINスタート)
       第1位: 岩崎 鮎子
       第2位: 川内 浩
       第3位: 戸田 裕子
      18ホールグロス:(年間ポイント対象)
       第1位: 赤羽 昇
       第2位: 早川 和雄
       第3位: 石垣 孝

      結果一覧はこちら

       

      2025年度 第2回競技会のご案内

      2025年5月 座間市ゴルフ協会事務局

      2025年度 第2回競技会のご案内ざまりんゴルフColor

       

      2025年度第2回競技会のご案内です。
      既に熱中症の注意報が出るほどの季節となりました。
      第2回競技会の開催日は梅雨時ではありますが、好天を期待したいところです。
      下記、ご案内です。みなさま、奮ってご参加ください。

      開催案内印刷版はこちら

      <2024年度 第2回競技会>
      開催日:   2025年6月25日(水)
      開催場所:  相模野カントリー倶楽部
      競技方法:  ※表彰は前半9ホールのスコアで決定します。
             新ペリアの部:上位3名他飛び賞、BB、BM、NP(前半のみ)
             グロスの部:男性/女性優勝者
             ※ゴルフ協会年間ポイントは18ホールスコアで決定します。
      費用:プレー費 11,000〜13,000円程度(セルフ・税込、昼食別)
          ※参加者のうち、相模野CCメンバーの数により料金が変化します。当日最終決定。
          相模野CCメンバーの方は、是非ともご参加ください。
         参加費: 2,000円
          ※組合せ表送付後キャンセルの場合2,000円のキャンセル料が発生します。
           組合せの送付は開催2週間前頃を予定しています。
      募集人数: 先着40名 *定員になり次第締切ります
      募集締切: 2024年6月9日(月)到着分

      その他:  表彰式は行いません。
            ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。

      出欠について2025年6月9日(月)(締切必着)にて下記のいずれかの方法でご連絡ください。
        ・Webサイト(zama-golf.com)より申込(案内ページの入力フォームに記載)
        ・申込票に必要事項を記入しFAXにて送信(送信先:050-3730-6445)
        ・ゴルフ協会宛e-mailにて必要事項を記載して連絡(info@zama-golf.com)
        ・専用返信ハガキに記載し郵送(郵送会員のみ)
      問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 座間市ゴルフ協会事務局 担当:望月


      2025年度 第2回競技会 参加申込フォーム 

      ※申込みは締め切りました。

      2025年度 第1回会競技会開催のご案内

      2025年2月 座間市ゴルフ協会事務局

      2025年度 第1回競技会のご案内ざまりんゴルフColor

       

       今年度最初の競技会のご案内です。
      今年も早くから気温が上がり、5月と言えども熱中症には注意が必要です。
      みなさま、健康に留意し、是非ご参加ください。
      以下、ご案内です。
      開催案内印刷版はこちら

      <2025年度 第1回競技会>
      期日:   2025年5月29日(木)
      会場:   レイクウッドゴルフクラブ 西コース
      競技規則: JGAルールおよびローカルルール
      参加資格: 座間市ゴルフ協会会員
      競技方法: ストロークプレイ(グロスの部/新ペリアの部)
            ノータッチ完全ホールアウト
      表彰:   新ペリア方式(上位3名 他飛び賞、NP(前半のみ))
            ※表彰は、前半9ホールのスコアで決定します。
            ※ゴルフ協会年間ポイントは、18ホールのスコアで決定します。
      費用:   18,800円(キャディ付き・税込、昼食別)
            参加費 2,000円
            ※組合せ表送付後キャンセルの場合2,000円のキャンセル料が発生します。
      募集人員: 先着40名 *定員になり次第締切ります
      募集締切: 2025年5月12日(月)(必着)

      その他:  表彰式は行いません。
            ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。

      出欠について2025年5月12日(月)(締切必着)にて下記のいずれかの方法でご連絡ください。

      • Webサイト(zama-golf.com)より申込(案内ページの入力フォームに記載)
      • 申込票に必要事項を記入しFAXにて送信(送信先:050-3730-6445)
      • ゴルフ協会宛e-mailにて必要事項を記載して連絡(info@zama-golf.com)
      • 専用返信ハガキに記載し郵送(郵送会員のみ)

      問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 座間市ゴルフ協会事務局 担当:望月


      2025年 第1回競技会 参加申込フォーム 

      *申込みは終了しました。
       

      2024年度年間ポイント(最終)

      2024年度年間ポイント(最終結果)

      <年間ポイント各部門1位(敬称略)>
      一般男性の部:  泉田 秀斗
      シニア男性の部: 赤羽 昇
      レディスの部:  鈴木 美恵

      年間ポイント一覧はこちら

      2024年度 第7回競技会結果

      2024年度最後の競技会となる 第7回競技会を長竹カントリークラブにて開催しました。
      前々日朝までの積雪により、開催できるか心配でしたが、気温の上昇もあり、快晴にて競技を開催できました。
      季節柄、花粉が襲ってくる状況もあり、苦労された方もいらっしゃったと思います。
      今回の旬の逸品は、「千葉県産やよいひめ」をご用意しました。
      以下、結果です。

      <2024年度 第7回競技会結果(敬称略)>
      開催日:2025年3月7日(金)
      開催地:長竹カントリークラブ

      新ペリアの部:(前半9ホール)
       第1位: 大須賀 建治
       第2位: 澤田 哲也
       第3位: 譲原 逸男

      18ホールグロス:(年間ポイント対象)
       第1位: 泉田 秀斗
       第2位: 柏井 大樹
       第3位: 澤田 哲也

      結果一覧はこちら

       

       

      座間市ゴルフ協会 ステップアップレッスン開催(2025年3月以降)

      座間市ゴルフ協会では、座間市ゴルフ教室を受講された方、ゴルフは始めたがもっとうまくなりたい方に向けて、関プロ様・義澤ゴルフ練習場様のご協力でステップアップレッスンを開催することとしました。
      少人数で、集中的にレッスンプロの指導を受けたい方は、是非ご参加ください。

      <ステップアップレッスン開催概要>
       日程: 月1回程度(19時〜21時)
      ※日程は決定次第更新いたします。

        ※現在決定している日程:
         2025年3月13日(木)
         2025年4月17日(木)
         2025年5月22日(木)
       開催場所: 義澤ゴルフ練習場

       料金:12,000円(3回分レッスンチケット、税込)
           4,200円(1回分レッスンチケット、税込)
          ※3回分レッスン購入者は、3月以降のレッスンで使用することも可能です。
          ※一部使用されたチケットの返金は出来ません。
       実施人数:1回あたり4名程度の少人数にて実施
       実施方法:各自のレベルに合わせたレッスンを実施します
       注意事項:        冬場は防寒に留意し、動きやすい服装でお越しください。
      ゴルフクラブ、グローブなどご自身のものをご持参ください。
       今後の日程:    以降のの日程については、決定次第お知らせいたします。

       申込:  座間市ゴルフ協会までメールにてご連絡ください。(info@zama-golf.com)

      **本件に関するお問い合わせ 座間市ゴルフ協会 事務局(望月)info@zama-golf.com**

        開催済み日程:
         2024年12月12日(木)
         2025年1月16日(木)
         2025年2月13日(木)

      2025年2月10日

      2024年度 第7回会競技会開催のご案内

      2025年2月 座間市ゴルフ協会事務局

      2024年度 第7回競技会のご案内ざまりんゴルフColor

       

       2024年度 最後の競技会となる第7回競技会のご案内です。
      新型コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎と、感染症が流行しています。
      健康に留意し、是非ご参加ください。
      以下、ご案内です。
      開催案内印刷版はこちら

      <2024年度 第7回競技会>
      期日:   2025年3月7日(金)
      会場:   長竹カントリークラブ
      競技規則: JGAルールおよびローカルルール
      参加資格: 座間市ゴルフ協会会員
      競技方法: ストロークプレイ(グロスの部/新ペリアの部)
            ノータッチ完全ホールアウト
      表彰:   新ペリア方式(上位3名 他飛び賞、NP(前半のみ))
            ※表彰は、前半9ホールのスコアで決定します。
            ※ゴルフ協会年間ポイントは、18ホールのスコアで決定します。
      費用:   15,000円(キャディ付き・昼食付き税込)
            ※レストラン工事中につき、お弁当での昼食提供となります。
            参加費 2,000円
            ※組合せ表送付後キャンセルの場合2,000円のキャンセル料が発生します。
      募集人員: 先着40名 *定員になり次第締切ります
      募集締切: 2025年2月21日(金)到着分

      その他:  表彰式は行いません。
            ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。

      出欠について2025年2月21日(金)(締切必着)にて下記のいずれかの方法でご連絡ください。

      • Webサイト(zama-golf.com)より申込(案内ページの入力フォームに記載)
      • 申込票に必要事項を記入しFAXにて送信(送信先:050-3730-6445)
      • ゴルフ協会宛e-mailにて必要事項を記載して連絡(info@zama-golf.com)
      • 専用返信ハガキに記載し郵送(郵送会員のみ)

      問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 座間市ゴルフ協会事務局 担当:望月


      2024年 第7回競技会 参加申込フォーム 

      ※申込みは締め切りました。

       

      高橋しずくプロ 市長表敬訪問

      2024年11月に開催された2024JLPGAステップ・アップ・ツアー「山口周南レディースカップ」で優勝された、当会ジュニア会員出身の高橋しずくプロが、市長表敬訪問されました。

      表敬訪問に先立ち、屋外での写真撮影などを行い、市庁舎ではざまりんのお出迎えもありました。

      <市長表敬訪問>
      訪問日: 2025年1月20日(月)
      出席者: 佐藤座間市長、山本健康部長ほか
           高橋しずくプロ、石井会長、岩崎副会長、荻原理事、望月

      座間市役所ロビーに、高橋しずくプロの紹介コーナーも作っていただいています。

       

      2025年1月20日