2023年9月11日(月)相模カンツリー倶楽部にて2023年県央地区ゴルフ大会が開催されました。
座間市は、惜しくも団体6位となっています。選手のみなさん、お疲れさまでした!
結果一覧はこちら
info@zama-golf.com
2023年9月11日(月)相模カンツリー倶楽部にて2023年県央地区ゴルフ大会が開催されました。
座間市は、惜しくも団体6位となっています。選手のみなさん、お疲れさまでした!
結果一覧はこちら
2023年9月 座間市ゴルフ協会事務局
2023年度 第4回競技会(チャリティーゴルフ大会併催)のご案内
2023年度 第4回競技会(チャリティーゴルフ大会併催)のご案内を申し上げます。
本大会は、座間市チャリティーゴルフ大会に併催として執り行います。座間市ゴルフ協会枠については、チャリティーゴルフ大会ルールよりも厳格化したノータッチ完全ホールアウトにて開催します。
第3回競技会は、ゴルフ場クラブハウス火災の影響で残念ながら中止となってしまいました。今回は、無事開催されると思います。
以下、ご案内します。
開催案内印刷版はこちら
座間市スポーツ協会案内ページはこちら
<2023年度 第4回競技会(チャリティーゴルフ大会併催)>
期日: 2023年11月13日(月)
会場: 本厚木カンツリークラブ
主催: 座間市スポーツ協会
主管: 座間市ゴルフ協会
競技規則: JGAルールおよびローカルルール
競技方法: ストロークプレイ(グロスの部/新ペリアの部)
ノータッチ完全ホールアウト
参加資格: 座間市ゴルフ協会会員
※一般の方とのペアリングも可能:詳しくは事務局までお問い合わせください。
※ゴルフ協会枠での一般競技者はゴルフ協会枠ルールにてラウンドしていただきます。
※反社会的勢力に関係のある方は参加できません。
表彰: 新ペリア方式(全員に飛び賞あり)
※表彰は、前半9ホールのスコアで決定します。
※ゴルフ協会年間ポイントは、18ホールのスコアで決定します。
費用: プレー費 18,070円
参加費 3,500円
※申し込み期間終了後キャンセルの場合3,500円のキャンセル料が発生します。
開催日当日、ゴルフ協会受付にて参加費3,500円をお支払いください。
募集人員: ゴルフ協会枠 先着40名 *定員になり次第締切ります
募集締切: 9月29日(金)到着分
※全員集合しての表彰式は行いません。ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。
※キャンセル料について
申し込み期間終了後のキャンセルについて、3,500円のキャンセル料を徴収させて頂きます。
申し込み期間終了と共にゴルフ協会から立替支払いを実施しますので、申し訳ありませんが、ご理解下さい。
(台風などの影響で中止となった場合も参加費は必要となりますので、ご承知おき下さい。)
出欠について2023年9月29日(金)(締切必着)にて下記のいずれかの方法でご連絡ください。
問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 座間市ゴルフ協会事務局 担当:望月
2023年 第4回競技会(チャリティーゴルフ大会併催) 参加申込フォーム
※今後の申込はキャンセル待ちとなります。
2023年チャリティーゴルフ大会が11月13日に本厚木カントリークラブにて開催されます。
座間市ゴルフ協会でも例年同様競技会としてゴルフ協会枠でゴルフ協会競技会ルールを適用して行います。
参加申込は、9月初旬から本Webサイトにて行います。
参加は、一般の方との同伴ラウンドも受け付けますが、ゴルフ協会競技会ルールにてラウンドして頂きます。
受付開始まで、今しばらくお待ちください。
2023年 県央大会は、9月11日に相模カンツリー倶楽部にて行われます。
座間市ゴルフ協会からも男性17名、女性3名が選手として参加します。
選手のみなさん、がんばってください。
こちらが組合せです。
8月21日中津川カントリークラブにて予定していた2023年度第3回競技会は中津川カントリークラブのクラブハウス火災によるゴルフ場クローズにより、やむを得ず中止することとなりました。
参加を予定していたみなさま、残念ですが、ご理解ください。
次回競技会は、11月13日チャリティーゴルフ大会となります。参加申込受付は、9月初旬より開始します。
キャップやハットに取り付けて使う「ざまりんGOLFマグネットクリップボールマーカー(25mm)/Zama-golfマグネットクリップボールマーカー(25mm)」を作成しました。
色も多数取りそろえています。
ご希望の方は、こちらからどうぞ。
2023年度 市民ゴルフ大会を開催しました。
猛暑の中、47名の参加者で無事終了しました。
今年の参加賞は、「ざまりんGOLF新型クリップボールマーカー」です。
また、旬の逸品は甘さ抜群の「小玉スイカ」をご用意しました。
以下、結果です。
<2023年度 座間市民ゴルフ大会結果(敬称略)>
開催日 : 2023年7月19日(水)
開催場所: 長竹カントリークラブ
新ペリアの部(前半9ホール):
優勝 : 西山 昌秀
第2位 : 山路 英樹
第3位 : 水巻 広子
グロスの部(前半9ホール、満年齢でクラス分け):
一般男性 : 西山 昌秀
シニア男性: 多田 英夫
グランドシニア男性: 橋本 克己
レディス : 水巻 広子
結果一覧はこちら
2023年7月 座間市ゴルフ協会事務局
2023年度第3回競技会のご案内です。
夏の暑い時期ですが、体調に留意し奮ってご参加ください。
また、8月7日には、INGゴルフアカデミー(レイクウッドGC敷地内)にて、座間市ジュニアゴルファー無料レッスン会を開催します。
こちらも、既に定員(6名)いっぱいの申込がありました。初めての開催となりますが、座間市ゴルフ協会の目的のひとつであるジュニアゴルファー育成に取り組んでいこうと思います。結果については、追ってWebサイトにてご報告いたします。
また、弾道測定器「GARMIN Approach R10」を会員のみなさま向け貸出用として導入いたしました。2週間単位の貸出となりますが、ご希望の方は、事務局までご連絡ください。
以下、第3回競技会ご案内です。
開催案内印刷版はこちら
<2023年度 第3回競技会>
期日: 2023年8月21日(月)
会場: 中津川カントリークラブ
競技規則: JGAルールおよびローカルルール
競技方法: 18ホールストロークプレイ
ノータッチ完全ホールアウト
表彰: 新ペリアの部:上位3名他飛び賞、BB、BM、NP等
グロスの部:男性/女性優勝者
※表彰は、前半9ホールのスコアで決定します。
※ゴルフ協会年間ポイントは、18ホールのスコアで決定します。
費用: プレー費 12,000円(セルフ・昼食税込)
参加費 2,000円
※組合せ表送付後キャンセルの場合2,000円のキャンセル料が発生します
(組合せ表送付は開催日2週間前を予定)
参加募集: 先着40名 *定員になり次第締切ります
コロナ対策:表彰式は行いません。
ラウンド終了後、賞品お渡し場所にて結果と賞品をお渡しします。
出欠について2023年8月4日(金)(締切必着)にて下記のいずれかの方法でご連絡ください。
問合せ:e-mail : info@zama-golf.com / 090-1462-7070 座間市ゴルフ協会事務局 担当:望月
※申込は締め切りました。
座間市ゴルフ協会では、「座間市ジュニアゴルファー応援基金」を設立し、ジュニアゴルファーを応援しています。
今回、ジュニアゴルファー(小学生)を対象に無料レッスン会を開催予定です。
未経験のお子さんや、クラブを持っていない方も参加可能です。